fc2ブログ

真夏の水鉄砲レビュー

だいぶ前に成りますが、水鉄砲について語ったのを機に、水鉄砲のマイブームが訪れ、先日仲間と水鉄砲でガチバトルしようと思ってせっかく集合したら土砂降りで出来なかった萌兄です。

さて、バトルは出来なかったものの、下見の時にある程度データは取りましたので、水鉄砲でバトりたい人は、ウエポン選びに役立てて頂けると嬉しいかと・・・

又、冒頭で述べた水鉄砲概論はコチラ→http://weeklymoblog.blog21.fc2.com/blog-entry-419.html


それでは始めます~大体の容量や使い心地、飛距離を掲載する予定ですが、飛距離はポンプ式の場合水と空気の比率や圧力によって変わるのでだいだいの数字と思ってください。又、掲載は乾いたコンクリートの上で発射して、水しぶきが飛んでコンクリの地面の色が変わった場所までの距離をメジャーで測っているので、対人戦の有効射程はもっと短いと思って頂いた方がいいです。

SNC00310.jpg
●名もなき100均とかで売っているトカレフ型の水鉄砲

飛距離:8.58m 容量:不明(銃身全部)

何の変哲もない縁日とかでよく見かける水鉄砲です。引き金で飛ばすタイプなので指の力が強い人ならもっと飛ばせるかもしれませんし、お子様の場合はここまで飛ばないかもしれません。

計測していた私達も思ったより飛んだのでちょっとびっくり。ただ一回に発射できる水量が少ないので、的当て的な遊び方ならともかく、普通に遊びで濡らし合う場合は、ちょっと不利かも?

注ぎ口が小さいのも補給に時間がかかって辛いです。バケツを持って行って水を溜めて中に沈めて補給するのが良いでしょう。

又、どうしてもこの手の商品は個体差が激しくまっすぐ飛ばなかったりするのも御愛嬌。


SNC00301.jpg
●100均で売ってた大きめの水鉄砲

飛距離:9.73m 容量:不明(銃身全部)

アメヨコのシルクで売っていたものです。大きいので水を溜めておける容量が半端無いです。下手なポンプ式より入るかも知れない。

個人差が出ると思いますが飛距離も良く、一発、一発の水量も気持ち多めで攻撃力もあります。又、集束率も高い感じで狙いやすいです。まあ、100円なので個体差もあるかもですが・・・

弱点としてはクリア素材出ないので弾の減りが解りずらい所ですが、容量が半端無いので、よほどの長期戦に成らなければ弾切れはまず無いので問題無いかと。又、他のこの手の水鉄砲同様、水の注ぎ口が小さいのは、容量が大きい分大変かもです。

値段の割に非常に優秀な水鉄砲だと思います。ただ、ポンプ式と正面から撃ち合うとやはり火力負けは否めないので油断大敵。ポンプ式ではやりずらい二丁流でトリッキーな戦いを仕掛けた方がいいです。


DSCN3656.jpg
●100均で売っている3連水鉄砲

飛距離:3mくらい 容量:だいたい150CCくらい

セリアで買ったものです。色々カラバリもあるみたい。タンクの方を握って、発射口の着いたモジュールを手の甲にベルトで留めます。子供用なので大人が付けるのはちょっと大変。

飛距離も微妙で3連といっても、水量も非常に小さく、少し離れれば霧吹き程度の攻撃力しかないです。正直戦力には成りませんがネタとして有っても良いかなぁ・・・


DSCN3785.jpg
●マンボウ型水鉄砲

飛距離:8.00m 容量:不明(銃身全部)

こちらも100均でかったもの。マンボウ型らしいですが、マンボウ?な感じです。小さめに見えますが、形がもっさりしているので割と多めに水を溜められます。また注ぎ口が大きいので補給が楽ちん。

大人でも持てるサイズで四本の指でポンプを押せるので割と飛距離を出しやすいです。ただ少し水が拡散するので、ジムのビームスプレーガン的な使い方に成ると思います。メイン装備としては微妙ですが、人差し指だけが付かれる他の商品よりスタミナが持つかもですね。けん制ようとしてはいいかもです。


DSCN3789.jpg
●水剣

トイザラスで販売している物でだいたい500、600円くらいだったと思います。刀身に水を溜め、振る事で水が遠心力で飛んでゆく仕組みです。一見近接戦では最強だと思われますが、有効射程が1~2メートル、霧ぽいものが7メートルくらいは飛びますが・・・あんまり水量も無く、普通に水鉄砲の方が強いと思います。原因は刀身のカラフルな表面の布部分しか水を溜められない事。内部フレームはよくスポーツチャンバラなどに使われる目の細かいウレタンのようで全然保水力が無いです。

そのため水量不足が否めず、攻撃力も残念な感じで、しかも、狙ってあてられる感じでも無いので正直、大人同士のガチバトルでは産廃レベルです。残念!

という感じで、ちょっと長く成ったので、続きの空気ポンプ式はまた次回に更新します! 
スポンサーサイト



テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

熊谷雑文組合

Author:熊谷雑文組合
熊谷雑文組合運営のブログです!皆で書いてたりします★
◆メンバー(このブログの執筆者達)
小竹大樹…隊長的な人
朽葉…ネットランナー
善浪栄一…目が死んでる
萌兄…イラスト係兼、メイド狂
環俊次…2次元ジゴロ
加糖コージ…中学二年生
きのこ汁子…ドール愛好家
など。

最新記事
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
Twitter
カウンター
ご意見、ご感想

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
コメント
トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

デジタル書房